2017年01月18日

花渡③

新しい出会いというのは人を進化させるものだと思います
要するに、成人する前に酒やら何やら知ってしまったら楽しみが減ると
楽しくないのはストレスで、ストレスが一番よろしくないと思うわけで
なにかって
PCバージョンとスマホバージョンで
えらく表示が違うという新発見
エーディー社長に取り上げて頂き、左のバーとはなんぞやと…PC画面にしてびっくり←
社長、まじありがとうございました

新発見を求めつつ
いつもの店に…ダッシュ!寒い!

お通しから和洋折衷、毎回楽しみ

以前は馬鹿の一つ覚えで刺盛りでしたが、最近はケース見てちょっとずつ

いつもの席、いつもの角度で

あ~帰るのめんとくせww
ごちそうさまでした

  


Posted by 三毛猫 at 20:28Comments(0)いつもんとこ今んとこ

2017年01月15日

熱燗日和

寒さに耐えて二時間半…肩を中心に上半身、力みすぎて筋肉痛!Σ( ̄□ ̄;)
いっそのこと今日は雪遊びにでも飛び出してやろうかっ←


こんな日は熱燗に限るのであります~
黒龍ブランドからの「九頭龍」
熱燗で馴染む
また馴染みの常連さんと、いつもの店でというのがほっこり

お通しに綺麗な蕪がきたとこで
合わせるのは日本酒に決定( ☆∀☆)
※久しぶりにカルピスハイをカルピスのように飲んで、半分はなかったこと(連れの胃)においきに
天ぷらは野菜から海鮮、甘いからしょっぱいまで網羅できるから素敵
天つゆと塩も気分次第~☆
最初のふきのとうはサービスで
大きなカボチャが二枚隠されてまして幸せ~
今年も山菜採り行きたいすなっ


お隣様のお土産話も耳に楽しく
体もあったまりまして冷酒の準備もオケっ
広島山口、関西以南にまだまだ縁遠く…思いを寄せてあと何年


ほどよく酔った脳ミソに
外の現実が突き刺さるー!

ごちそうさまでした
  


Posted by 三毛猫 at 08:44Comments(0)いつもんとこ今んとこ

2017年01月11日

まさかの初エスカルゴ!

今日も今日とていつもの花渡
お通しのヌタがまたね、ネギにタコまぐろって…マスターの飲ませ上手!

はい、ほぼほぼ食べ終わりですみません
常連さんと話してたらつい~ですっ
サービスにカキ茸おろしいただいて
アボカドには海苔ワサビお願いしましたあたりから
常連さんとツマミタ談義に花咲きまして~
椎茸にマヨネーズ醤油、バター醤油
どんこで煮物、ひじきなんて… たまりません!

で、今日のとどめ

まさかのエスカルゴ登場!Σ( ̄□ ̄;)
おもむろに、この取り皿的な皿に載って
バジル香るカタ○ムリがおいでになりました
幼少時、 カタツムリを飼っていて
食べたものかそのままウ○コの色になることや、水分がなくなると膜を作って生き延びてること
なにかとおどろきもののきな生き物でしたが…
こんなにも味を含んで美味しくなるとは!
バジルソースとかあるところがさ、またびっくりですがw

次は北京ダックが食べてみたい!
ごちそうさまでした  


Posted by 三毛猫 at 21:34Comments(0)いつもんとこ今んとこ

2017年01月09日

酒缶詰め⑳

こちらも先週末、あけおめ~☆

さて今年の初酒は~

清水清三郎商店 伊勢志摩サミット乾杯酒を提供した蔵元
「作玄乃智」は定番ですが
こちらは「ノーネーム」なる初体験のもの
最初の口当たりはいい意味でややクセがあるけれど、定番のものより引きがさっぱりキレキレ
つまみと合わせるとこれまた馴染む~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


今年も魅惑の日本酒と、トーク上手乗せ上手のマスターみぃさんに釣られまくることでしょう
よろしくお願いいたします!

  


Posted by 三毛猫 at 09:23Comments(0)いつもんとこ

2017年01月06日

花渡②

新年のご挨拶も兼ねて~
あけましておめでとう~っていつもの席へ自主的にw
年末は31日まで、年始は3日から
昨日も3時から宴会て…働きすぎ!でもそのパワフルさ、人生のお手本であります!

青のりの一工夫がまたオツ

料理を待つ間に…里芋に豚肉たっぶり
これです、お家じゃないのにお家の味
母じゃないけどママの味
おかわりしたかった(  ̄▽ ̄)

年末年始刺身を食べ過ぎ
ふと目に入ったのが鳥は鶏でも鴨っ
ほろほろ~脂身が旨い~

ひと宴会後の
お客さん少なかったこともありまして
テレビを囲んでのんびり営業
チャンネルは夜更かしじゃないけど「○曜から夜更かし」
ザ行言えないおばさん
ごめんなさい、めっちゃ笑いましたww

今年もよろしくお願いいたします
ごちそうさまでした  


Posted by 三毛猫 at 17:25Comments(0)いつもんとこ

2016年12月16日

花渡①

相変わらずのご無沙汰っぷりですみません!
ようやっと、とりあえず時間的には余裕のある生活を取り戻しつつありますです(о´∀`о)

もう明かしちゃいましたってことで~今やもっともよく参ります地元の「花渡」さんです。
場所は内緒ww
いつだって「いらーっしゃい」が「おかえり」に聞こえる憩いの席
そして…

なんつってもマスターの腕
最近は適当に刺し盛よりちょこっとずつの単品注文
「マグロ、この白い方!」ってw

漬け盛だってこのビジュアル
お決まりの日本酒3合と手作りお通し着いたって3000円なんて程遠い…
もはや申し訳ないっ

ごちそうさまでした

  


Posted by 三毛猫 at 21:39Comments(0)いつもんとこ

2016年11月30日

酒缶詰め⑲

忙しさに加えて高速に乗れなくなってしまい…
(´д`|||)
謎の恐怖心、トンネルに入ったらもうダメで
初めてトンネル内の避難スペースに逃げました
よく入れた私ww
長野に行くのも帰るのも下道の長旅になってしまっています
そこまでしても飲みに…会いに行きたいのです←

すっかり定番のファン☆
確かにスッキリ感に惚れているわけなんですが~
むむむ~今回のは私にはスッキリしすぎ?

今年になっての新シリーズ
荷札酒!最初に飲んだあの感動が忘れられない…
一回ごとちょっとずつ味が変わって、次はどんなだとワクワクしちゃいます

非売品、秘密の酒のあまりを内緒で←いただいております( ☆∀☆)
玄人の皆さんが味わってどんな感想だったか聞きながら呑むのも実は楽しみだったり♪
聖山が抜群!苦くもくどくもない、旨味の味わいはあるのに後味も優しくて~
明鏡止水はそれよりちょっと麹味、私好み連れ苦手

そしてついに…連れ自ら!日本酒オーダーっ!
こんな日が来ようとは…ww
後輩からウマイと聞いたらしく~ん、確かにイケる

にしても味の印象はメモしとかなきゃダメっすねっ
ゴメンなさい!

ごちそうさまでした

  


Posted by 三毛猫 at 18:00Comments(0)いつもんとこ

2016年11月18日

バースデーinたまにの…花渡

ハッピーバースデー私!
いつもよりは久しぶりに連れと会う誕生日
お家でまったりもよかったのですが…もうめんどりでw

たまにのとこの「花渡」へ
↑遂に公開( ☆∀☆)

お通しの鯖竜田のポン酢がけ
と、連れ大好き筋子~
昨日は完全単品でシャレオツで☆

はまちとあん肝
照りのノリが半端ないっ

しかし食べ盛りの連れにはね、やっぱ足りませんからね
ジンギスカン(鉄板にじゅーじゅ~)で頂きまして
バースデー祝いってマスター!
小鍋にもつ鍋サービス!!
そしてこのあたり…すでに写真に収めてないわたしっ!Σ( ̄□ ̄;)
あ~もう~っ

  


Posted by 三毛猫 at 21:55Comments(0)いつもんとこ

2016年11月18日

バースデーinたまにの…花渡

ハッピーバースデー私!
いつもよりは久しぶりに連れと会う誕生日
お家でまったりもよかったのですが…もうめんどりでw

たまにのとこの「花渡」へ
↑遂に公開( ☆∀☆)

お通しの鯖竜田のポン酢がけ
と、連れ大好き筋子~
昨日は完全単品でシャレオツで☆

はまちとあん肝
照りのノリが半端ないっ

しかし食べ盛りの連れにはね、やっぱ足りませんからね
ジンギスカン(鉄板にじゅーじゅ~)で頂きまして
バースデー祝いってますた  


Posted by 三毛猫 at 21:53Comments(0)いつもんとこ

2016年09月30日

たまにのとこ⑳+③

前記事の流れで~昨日はいつものお店へ☆
お通しは鱈かな?白子の付いた煮付け(* ̄∇ ̄*)
後から来ましたお隣さんはロールキャベツ
こちら、地元の店ゆえに来店率が高いというか、もはや寮の食堂的な通いのお客さまがいらっしゃるのですな
それでお通しが毎日一緒にならないようにって用意してあるのだそうで……

さすがーっ

お通しで、酔わす
あとは酔うがまま~て粋ですな!
で、週一な私は

ワンテンポな~刺盛っΨ( ̄∇ ̄)Ψ
メニューにないお一人様用+鮭と白いマグロ入れてって我が儘しといてこの盛り!
マグロはさ、こうなったら塩っ
スーパーで刺身買えなくなっちゃう~て買うけどww

ごちそうさまでした

  


Posted by 三毛猫 at 17:29Comments(0)いつもんとこ