2015年03月31日
岩手弾丸旅行!
ちょっとノリと勢いで「行くっ」って公で言っちゃいまして…
車中泊2泊の0泊3日!若いからじゃない…見栄ゆえ成し遂げるしかない!!
行きは長野~新宿~仙台~気仙沼
気仙沼~奇跡の一本松~碁石海岸~三陸鉄道
帰りは釜石~池袋~長野
ボランティアを…とは思ったものの非力で知識もない者が自己満足で行くのは…ということで
とにかく見て知らなきゃダメだ!と行ってきました。
しかし…ここはグルメ記事のみで行かせていただきますょ!
(弾丸過ぎたため少々控え目なことをご了承ください)
朝5時の仙台駅…リサーチ済み、24時間営業のご飯屋さん


セルフでおかずを取る方式
これで530円て!満腹~繁盛してるわけで
バス乗り換えて意外と山が続く気仙沼
ただただ広がる台地…陸前高田
碁石海岸にて美味しいものをこっそり頂きに!

これはね、お茶してたお店のおばちゃんがしょっぱなくれましたww
「お腹空いたでしょ~お茶飲んで、ほらこれも」って中途半端な時間の客である私を歓迎してくれ(*^^*)
平和に見えるここにも傷跡が…
そんでもあったかいおばちゃんおじちゃん


人情が舌にもしみる…そうじゃなくてもウマイのにーっ
盛りだくさんでさ、カンパチやら鯛やら白身がなんせ濃い
イクラのプチプチが弾けてぶちぶち
優しい小鉢にリンゴも付いてきっかり1500円!
いや~満足っ
帰りには日本酒を4種ゲット
お土産も…☆
得たものがたくさんでした。
あったかさ、キレイごと、厳しい現実。
"忘れないためには、まず記憶がなければならない"
"伝えることは意思、意思をもって伝えなければ伝わらない"
だからこそ歴史を、今を知らなくちゃいけない。
未来のために。
車中泊2泊の0泊3日!若いからじゃない…見栄ゆえ成し遂げるしかない!!
行きは長野~新宿~仙台~気仙沼
気仙沼~奇跡の一本松~碁石海岸~三陸鉄道
帰りは釜石~池袋~長野
ボランティアを…とは思ったものの非力で知識もない者が自己満足で行くのは…ということで
とにかく見て知らなきゃダメだ!と行ってきました。
しかし…ここはグルメ記事のみで行かせていただきますょ!
(弾丸過ぎたため少々控え目なことをご了承ください)
朝5時の仙台駅…リサーチ済み、24時間営業のご飯屋さん


セルフでおかずを取る方式
これで530円て!満腹~繁盛してるわけで
バス乗り換えて意外と山が続く気仙沼
ただただ広がる台地…陸前高田
碁石海岸にて美味しいものをこっそり頂きに!

これはね、お茶してたお店のおばちゃんがしょっぱなくれましたww
「お腹空いたでしょ~お茶飲んで、ほらこれも」って中途半端な時間の客である私を歓迎してくれ(*^^*)
平和に見えるここにも傷跡が…
そんでもあったかいおばちゃんおじちゃん


人情が舌にもしみる…そうじゃなくてもウマイのにーっ
盛りだくさんでさ、カンパチやら鯛やら白身がなんせ濃い
イクラのプチプチが弾けてぶちぶち
優しい小鉢にリンゴも付いてきっかり1500円!
いや~満足っ
帰りには日本酒を4種ゲット
お土産も…☆
得たものがたくさんでした。
あったかさ、キレイごと、厳しい現実。
"忘れないためには、まず記憶がなければならない"
"伝えることは意思、意思をもって伝えなければ伝わらない"
だからこそ歴史を、今を知らなくちゃいけない。
未来のために。
Posted by 三毛猫 at
18:03
│Comments(0)
2015年03月28日
小川の庄おやき村


いやいやいや、秘境の間違いっ
「村」は自然村(しぜんそん)ともいわれ、生活の場となる共同体の単位だった。江戸時代には百姓身分の自治結集の単位であり、中世の惣村を継承していた。
でもないか?
ネタと写真のとり貯めという名のサボりをしておりました三毛猫ですっ
いやはや年度末、新年度
何ゆえ私はこんなに仕事が遅く心が狭いのか…
冬眠ならぬ春眠暁を覚えずで春を過ごせたらと願わずにいられません!
さてさてそんなわけで?
いつもながらのノープランドライブ途中、看板を見かけて行ってみました☆
え~っとね…
ビックリした(゜ロ゜;ノ)ノ
え!こっち!?この道!!?
「この道で正しいです。」って看板に心読まれた!
善光寺大門にも支店ありますが…むしろなしてこんな所に店を構え何故潰れなかったか
一階は蒸しおやきと蕎麦も頂ける飲食スペース
「焼きはあちらょ~」と斜め上がりの廊下の奥

いいょ~THE昔ながら
おばあちゃんおじいちゃんが近所の話しながらさ
味噌汁無料
セルフな蕎麦茶がまたまたこれこれ
この日は"卯の花""野沢菜"
いいょ~さすがだょ~この技
野沢菜味噌味だったり、卯の花の味付けが絶妙!
県外ナンバーもやってくる!
「この冬押した車は3台だけ~」は怪しいけどね…それでもまた行きたいっ
ぜひ!!
2015年03月15日
酒缶詰めinホワイトデー
"ずりかべのとこ"のマスターから
なんとも粋なお返し

これは……田酒山廃熱燗に並ぶ感動の味わい!!
入った瞬間日本酒臭いかと思いきや
すっと香りが抜けて
下に残る旨み…
辛味でも甘味でもなく、旨みっ
17度とは思えない
うん、でも生酒らしい
さすがマスター!
是非店にも(笑)
なんとも粋なお返し

これは……田酒山廃熱燗に並ぶ感動の味わい!!
入った瞬間日本酒臭いかと思いきや
すっと香りが抜けて
下に残る旨み…
辛味でも甘味でもなく、旨みっ
17度とは思えない
うん、でも生酒らしい
さすがマスター!
是非店にも(笑)
2015年03月14日
某居酒屋に習いまして

餃子作りました☆
毎度"肉団子包み"になってしまう…『ずりかべのとこ』で教わって
野菜もりもりに!
250以下の肉にキャベツ半分、にら一束、玉ねぎ一個

羽根つきにしちゃったりして~うまーっ!
中身シャキふわ(о´∀`о)
一部ガラムマサラ入りww
マイブーム来そうっす!
2015年03月07日
酒缶詰め⑨
年度末近づき、なんだか慌ただしい今日この頃
ただでさえ溜めがちな仕事が牙をむき!Σ(×_×;)!
はい、さぼっててすみませんっ
いつもの店に行く回数も減った2週間…
この1週間、この週末を待ちわびておりました!

かすみ 純米吟醸うすにごり生原酒

純米吟醸無ろ過一回火入れ
『ロ万』(福島県)
待ってたよーっ!!
上田のバイト時代、バイト後深夜のお気に入り…懐かし~
ラベルが一新
さっぱりフルーティーさは変わらずさ…
アクセントは強くないけど、飲みたくない日もいつでも飲めそう←
ただでさえ溜めがちな仕事が牙をむき!Σ(×_×;)!
はい、さぼっててすみませんっ
いつもの店に行く回数も減った2週間…
この1週間、この週末を待ちわびておりました!

かすみ 純米吟醸うすにごり生原酒

純米吟醸無ろ過一回火入れ
『ロ万』(福島県)
待ってたよーっ!!
上田のバイト時代、バイト後深夜のお気に入り…懐かし~
ラベルが一新
さっぱりフルーティーさは変わらずさ…
アクセントは強くないけど、飲みたくない日もいつでも飲めそう←
2015年03月01日
ずりかべのとこ⑪ 中継中止
ダメでしたw
プライベートといえど、飲みながらなんて続きませんでww

当たりハズレあるはず…なに故つねに美しい……


つくね、ねぎま、せせり、ぼんじり、砂肝、ももの塩ダレ

『写楽』と並びますのは
お気に入り、八幡屋の柚子七味っ
マイルドな柚子がいいのょ~
昨晩は年明け以来、高○ブー(仮)いらっしゃって
あの時は~なんてすでに思い出話しながら…
続きます!
プライベートといえど、飲みながらなんて続きませんでww

当たりハズレあるはず…なに故つねに美しい……


つくね、ねぎま、せせり、ぼんじり、砂肝、ももの塩ダレ

『写楽』と並びますのは
お気に入り、八幡屋の柚子七味っ
マイルドな柚子がいいのょ~
昨晩は年明け以来、高○ブー(仮)いらっしゃって
あの時は~なんてすでに思い出話しながら…
続きます!