2016年05月22日

冬の酒フェス~裏本番~


今回のシステムはこの中から6杯を自由に選んで頂けるもの
なかなか多種イケる~
座るとこもツマミもある~
燗もそこでつけてくれる~
ただ
お猪口が小さい☆
流れ作業的に酌まれちゃうのもちょっと寂しくてね……

まっ
要するに飲み足りないってね!←

いやいや混んでましたね~!
まさに市場のごとく
写真はすっかりないですが
こちらの天ぷらがとっても好き(о´∀`о)
魚介とか野菜が食べたいけど、ちょっとガッツリもいきたい……
そんな願いが一度に叶う!天ぷら万歳!!
好きなものだけ、一個ずつ注文できるのもなかなか~♪
優しい出汁つゆ、塩でぴりっと
きゅ~とお酒で

ごちそうさまでした(^^)
  


Posted by 三毛猫 at 19:07Comments(0)昔んとこ

2016年05月22日

冬の酒フェス~裏本番~


今回のシステムはこの中から6杯を自由に選んで頂けるもの
なかなか多種イケる~
座るとこもツマミもある~
燗もそこでつけてくれる~
ただ
お猪口が小さい☆
流れ作業的に酌まれちゃうのもちょっと寂しくてね……

まっ
要するに飲み足りないってね!←

いやいや混んでましたね~!
まさに市場のごとく
写真はすっかりないですが
こちらの天ぷらがとっても好き
  


Posted by 三毛猫 at 18:52Comments(0)昔んとこ

2016年05月19日

冬の酒フェス~いざ本番~

遠回り、急がば回れ的なw
いよいよ時間がやって参り~

"頂いた"前売りww

お猪口につまみも頂いて
これが醤油豆ってイケテるっ

テントで牡蠣もありますょ~って!

つまみもいい、酒もいい!!
しかし
いかんせん提供というか雰囲気というか……

ま!タダ飲みですのでいろいろ言いません( ̄∇ ̄*)ゞ

続く  


Posted by 三毛猫 at 21:26Comments(0)昔んとこ

2016年05月18日

冬の酒フェス~直前準備~

ゼロ次回終えまして…
いつだって懐かしの権堂ぶらり
変わったようで変わってない、そのバランス加減がくすぐる一直線
古今東西、ひっくるめて受け入れちゃうこの町と人
いいなぁ~って

しかしね、歩く時間には限度がありまして

ちょいと早めに会場到着
まぁ時間もてあまし~



寒さと安さも手伝いましてこちら!
パティオ大門内、小川の庄おきや村
実は奥でやってますょ~焼きたておやき、とどめの味噌汁付き!
囲炉裏あったか~(о´∀`о)

で、続く……



  


Posted by 三毛猫 at 22:10Comments(0)

2016年05月17日

冬の酒フェス~前売りぶんどり事件

なに食わぬ顔して再開しましたブログですが
まぁサボってましたよね!
その原因となったこいつを片付けたく…

いつだったか
昔々あるところの
冬!某パティオ大門でのことでした。
貧乏な三毛猫はこのパーティーに行きたくて行きたくて
馴染みの常連様から前売り券をぶんど……頂いたのでございます←

まぁそうことですw
せっかくなので昼から連れとお出かけ

灯籠祭りのころでしたね~

昼からでしたのでまずゼロ次回♪
権堂入り口にできた博多ラーメンの店
すでに先陣がいるほどちょい飲みにばつぐん!
牛すじハイボーーール

続く

  


Posted by 三毛猫 at 21:32Comments(0)昔んとこ

2016年05月16日

気まぐれ旅!飛騨高山!

どこかに行きたい
前日から決めている……けど計画しないw
だって明日になったら気分変わるかもっ( ☆∀☆)

というわけで
まだ冬めいた、でもちょっと春めいた
そんな昼前の11時
上田市から出発←
憶測誤って諏訪から松本へ←←
着いたら2時…でもいいのです


これが

これが食べたかっただけだからっ(* ̄∇ ̄

どちらも窓口から買ってお手軽
その実態は飛騨牛~☆
たまりません!
行きだけ運転、あとは連れ任せ……あとはご想像におまかせするとしてww

今度はじっくり行きたいですなぁ~






  


Posted by 三毛猫 at 21:27Comments(0)

2016年05月14日

"春の野に出でて若菜つむ"

旬という響きは
"期間限定"のそれと似て何とも魅力的
もともとは「10日」ごと
節目の儀式に美味しいものを献上していたそうな……

「そろそろ旬の儀式に使う食べもの用意しなきゃな~」
「そろそろ旬の儀式に美味しいもの用意しなきゃな~」
「そろそろ旬の美味しいもの欲しいな~」

的な?←

何にせよ献上される側でないことだけ確か!
というわけで今年
初めての山菜取り( ☆∀☆)
玄人に先達を執っていただき篠ノ井の山へ連れていってもらいました

なんて…
なんて……
なんて楽しいっ!

わらびにタラの芽、コシアブラ



クレソンもわっしゃわしゃ


いい空気
いい運動に
いいご飯


こちらはいつもの居酒屋で
やっぱりお一人様仕様のワガママw

ごちそうさまでした(^^)
  


Posted by 三毛猫 at 08:46Comments(0)いつもんとこうちんとこ

2016年05月13日

母と私と我が家の贈り物

我が家では
身内が少ないせいか、狭い家だったせいか←
良くも悪くも友達のような家族でして(* ̄∇ ̄)ノ

誕生日とかバレンタインとか
何となく贈りあうのが当たり前?
母の日もしかり~

私が言うのもなんですが
本当に子ども思いの母は、何をあげても喜んでくれます……
これがまたね、実は一長一短!
真に喜んでもらうにはいかにすべきか…

というわけで今年の母の日

仕事帰りにどうぞー!って
居間にご招待w

圧力鍋で新じゃが丸っと、和牛も丸っと
具材溶け込みカレー

エビアボカドのレモンマヨをスライストマトに乗っけて

自分が食べたいものばっかなのは内緒ですww

ちょっとお金をかけたプレゼントも、もちろん喜ばれます
でも何となく、その人といるからこそあげられるもの
オリジナルなものを贈りたいなと思う気持ち
育ててくれたのはきっとこの"家族 "のおかげな気がします(^^)

で!
メインはこちら

トマトが大好物な母に~もういっそ買わなくても食べられるょってw
真ん中にイタリアンパセリ
一緒にすると育ちも食べ合わせもいい一石二鳥♪

喜んでくれる
自分も嬉しい
成長が楽しみです(о´∀`о)




  


Posted by 三毛猫 at 07:50Comments(0)うちんとこ