2015年04月14日

出来合いお肴でたしなみ

"出来合い"と"手作り"という言葉の違いに疑問を持ちまして…
だって出来合いだって手作りのものはあるし
それをいいわけにお惣菜おっけー!にしてるわけで←
いや実際ね、出来合いの対義語は"家庭料理"とか"本命チョコ"とかそういう特定の誰かへのって意味が含まれたものじゃないかというのが
今のところ

つーわけで!

まずは岩手県から!
ウニがさっぱり、イクラぴちぴちっ


燻製の真空詰め合わせとおくら納豆~にマグロぶつ
これでも料理と言ってくれ連れ…嬉しいけどねっ
複雑ーっww  


Posted by 三毛猫 at 20:54Comments(0)

2015年04月13日

金山寺味噌~懐かし~

粒々感に
味噌の歴史「醤(ひしお)」を感じさせる
"食べる味噌"


白米合うしイケるかと思いましたが…
連れにはこの麹味無理でしたww  


Posted by 三毛猫 at 20:57Comments(0)今んとこうちんとこ

2015年04月09日

ずりかべのとこ⑫

日曜日は3時から営業のこちら
用事を済まして
まだ4時だけど……行っちゃう?
まぁまだそんな人いないよな~って、でも一応予約して

正解


めっちゃいたーーっ(゜ロ゜;ノ)ノ
サッカー観戦の帰りだそうで…いつのまにやら皆さんのお名前もコンプリートw
にしてもなんていい顔ww
なかなかお気に入りのナイスショットだったり

つながりって素敵
繋がり方が違えば違う自分が、違う居場所ができてく


上田・和田龍さんにこのような銘柄があったとは


  


Posted by 三毛猫 at 07:20Comments(0)昔んとこ

2015年04月02日

家飯⑩

早く帰れるつもりがね…なかなかね
「今日は早いって言ったのに!」って責められるサラリーさんに同情しつつも
やられたら怒る私w


お詫びといっては何ですが
最近 ○ブンイレブンの肉まんケースで出たやつ
ちょっと高級?エビ焼売と肉焼売っ

しかしながら
母のナムルと鍋が旨くてね……
鮭とぶぅ(豚肉)我が家の定番!
  


Posted by 三毛猫 at 22:02Comments(0)昔んとこうちんとこ

2015年04月02日

酒缶詰め⑪

"ずりかべのとこ"なわけですが…
なんてたって『春の日本酒祭り』でしたのでね!
もうね、全ての単語がいい
春・日本酒・祭り
好きなものしかないなんて……ミラクル!

まずは


この日は牛すじがあると聞いてまして~
ならば主役に味わうべく!究極の食中酒目指しますこちら!
インパクトありすぎず、なさ過ぎず…お気に入り

続いて

酔わないうちにお初いきますっ
石川ですょ石川、金沢じゃなくて石川県!
うんうん、フルーティーな感じが塩に合う感じ?
天狗舞も好き
やっぱいい、金沢行きたい

この日はあと二合
ホワイトデーにいただいた「東一」いつもの「作」
祭り、ですからな!
そういえば撮ったことなかった

+あと4つくらいはある!気がした!

マスターご夫婦自ら足を運んでます
毎度ごちそう様々ですっ







  


Posted by 三毛猫 at 07:14Comments(0)

2015年04月01日

いつもんとこ⑬⑭

年度末
一年の片付けに来年度の準備に、歓送迎会
のんびりしすぎたツケが着実に溜まっていまして
自由な日が激減してました(×_×;)
同時に"快くからまれる"心の余裕もなく…

というわけで久しぶりのいつもんとこは2連発!

大人のお子さまランチ的なww
思わず嬉しい目玉焼き~
確かこの日は珍しく寒くなった日で…そんな前じゃないのになぜだろう、記憶が遠い


ざ・日本の食卓
同じ店とは思えないお通しのメニューの多彩さww
いやいやどちらも"家庭の味"なのです!
飲み会前のおっちゃん一人
2年経っても初めて見る常連さんが結構いる…

いつもゴチになります!

  


Posted by 三毛猫 at 18:32Comments(0)いつもんとこ昔んとこ