2016年02月28日
夢見る牛すじ
すでにやや忘れがちになっておりました
サンタさんの贈り物
THE圧力鍋!
思い出したように
コープで牛すじ100㌘168円の三割引←
を購入しまして
そうは言っても牛すじまで制圧できるのか半信半疑で挑みましたが……

!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんじゃこりゃーっ!
おいおい、一時間余裕でかかってないのにさ
トロトロじゃぁないすかっ
クック○ッドにのるよーな細やかな材料に丁寧な作りはできませぬので
オールアバウトw
どちらかといえば
小口のネギと、唐辛子がこだわり☆

残り汁で何か煮たらカレー級に引っ張れるのではなかろうか…
料理をすればこんなおかず(つまみ)ばかり
常日頃から長生きはまぁまぁと思ってしまう私ですが
いい年して夢が……3つもあります( ̄∇ ̄*)ゞ
のうちが居酒屋
職業とか年齢とかなんとか関係なく
酒がこうとかツマミにこれとか
笑い合える、言葉を交わせる
日常では出会えなかった、わかりあえなかった人が
いつの間にか仲間になれる空間ができたらなと
妄想して止みません
とりあえず…
一品増やせるでしょうかw
サンタさんの贈り物
THE圧力鍋!
思い出したように
コープで牛すじ100㌘168円の三割引←
を購入しまして
そうは言っても牛すじまで制圧できるのか半信半疑で挑みましたが……

!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんじゃこりゃーっ!
おいおい、一時間余裕でかかってないのにさ
トロトロじゃぁないすかっ
クック○ッドにのるよーな細やかな材料に丁寧な作りはできませぬので
オールアバウトw
どちらかといえば
小口のネギと、唐辛子がこだわり☆

残り汁で何か煮たらカレー級に引っ張れるのではなかろうか…
料理をすればこんなおかず(つまみ)ばかり
常日頃から長生きはまぁまぁと思ってしまう私ですが
いい年して夢が……3つもあります( ̄∇ ̄*)ゞ
のうちが居酒屋
職業とか年齢とかなんとか関係なく
酒がこうとかツマミにこれとか
笑い合える、言葉を交わせる
日常では出会えなかった、わかりあえなかった人が
いつの間にか仲間になれる空間ができたらなと
妄想して止みません
とりあえず…
一品増やせるでしょうかw
2016年02月17日
母と私と常連さん
私のうっぷんモヤモヤを見越してか
「行くなら母も~」と
間接的に前向きな飲酒GOサインを
しかも!母の先手で頂きまして
"たまにのとこ"で乾杯~お疲れっ!

「この間から刺身が食べたくて」
てなわけでいつもの刺盛の"正規サイズ"w
お墨付きの品数×2倍!
母は日本酒NG
私はビールNG←
これがどうして合わないようで合う相性←←
カウンターを見れば右は常連
左は…もはや住人?級w
私は慣れてるけど~って心配をよそに……
あ、別に平気すか、ども~( ̄∇ ̄*)ゞ
どうやらしっかりどっぷり血を継いだようで
素晴らしい能力をありがたくいただきましたww
母は日本酒NGのビール焼酎党
しかしこの日、恐らく初めて
母と焼酎ロックの横顔を見まして…なんだか
なぜたか……じんわり
感じるものがありました
なぜでしょね。
「行くなら母も~」と
間接的に前向きな飲酒GOサインを
しかも!母の先手で頂きまして
"たまにのとこ"で乾杯~お疲れっ!

「この間から刺身が食べたくて」
てなわけでいつもの刺盛の"正規サイズ"w
お墨付きの品数×2倍!
母は日本酒NG
私はビールNG←
これがどうして合わないようで合う相性←←
カウンターを見れば右は常連
左は…もはや住人?級w
私は慣れてるけど~って心配をよそに……
あ、別に平気すか、ども~( ̄∇ ̄*)ゞ
どうやらしっかりどっぷり血を継いだようで
素晴らしい能力をありがたくいただきましたww
母は日本酒NGのビール焼酎党
しかしこの日、恐らく初めて
母と焼酎ロックの横顔を見まして…なんだか
なぜたか……じんわり
感じるものがありました
なぜでしょね。
Posted by 三毛猫 at
21:17
│Comments(0)
2016年02月09日
観光客ごっこ*大王わさび農場
大学時代
善光寺とかそんな名所に行って
物珍しそうな顔をしながらお土産屋を覗いてみる
なんて"ごっこ"をときたましてましたw
暇人めww
思い出をよそに
この週末は安曇野へドライブGO!GO!
私にはお馴染みのわさび農場ですが、朝ドラ以来進化しました姿を見た記憶がないという連れの話もありまして( ̄∇ ̄*)ゞ

私の方は何度か来てはいましたが
ん?また、変わってる?
入り口お土産施設の試食充実
飲食スペースからの誘惑つまみ増量…


鶏ソーセージ、フランクフルト、信州牛おやき
allわさび!
調味料でないわさびを感じさせる、これこれなかなか好きですよ!
ビールーっは飲めないのが残念!!
冬季により奥の店は軒並み休業ながら
わさび田の景色はアルプスに負けず劣らず
クラフトショップでは桜木の印鑑始めオリジナル商品、体験コーナーありますょっ
わさび田の後は
オススメの田園道を抜けつつ、懐かしのゲーセン寄りつつ←
こちらもTHE観光、安曇野のスイス村(  ̄▽ ̄)
いやいや、これが馬鹿にできなくて
ワインに日本酒試飲あり
地元お野菜リンゴから

ご当地山賊焼きまで揃い踏み!
ここに来て売店のおばちゃんおじちゃんらに
「名物なのょ~」
「大雪渓っていいましてっ」
なんてオススメ頂きw
「へぇ~おいしそう~」←
そうです、これが"ごっこ"ww
近い名所ほど行かないものですが……
灯台もと暗し!
近い名所にこそ見所あり!
かもしんないすな(^^)
善光寺とかそんな名所に行って
物珍しそうな顔をしながらお土産屋を覗いてみる
なんて"ごっこ"をときたましてましたw
暇人めww
思い出をよそに
この週末は安曇野へドライブGO!GO!
私にはお馴染みのわさび農場ですが、朝ドラ以来進化しました姿を見た記憶がないという連れの話もありまして( ̄∇ ̄*)ゞ

私の方は何度か来てはいましたが
ん?また、変わってる?
入り口お土産施設の試食充実
飲食スペースからの誘惑つまみ増量…


鶏ソーセージ、フランクフルト、信州牛おやき
allわさび!
調味料でないわさびを感じさせる、これこれなかなか好きですよ!
ビールーっは飲めないのが残念!!
冬季により奥の店は軒並み休業ながら
わさび田の景色はアルプスに負けず劣らず
クラフトショップでは桜木の印鑑始めオリジナル商品、体験コーナーありますょっ
わさび田の後は
オススメの田園道を抜けつつ、懐かしのゲーセン寄りつつ←
こちらもTHE観光、安曇野のスイス村(  ̄▽ ̄)
いやいや、これが馬鹿にできなくて
ワインに日本酒試飲あり
地元お野菜リンゴから

ご当地山賊焼きまで揃い踏み!
ここに来て売店のおばちゃんおじちゃんらに
「名物なのょ~」
「大雪渓っていいましてっ」
なんてオススメ頂きw
「へぇ~おいしそう~」←
そうです、これが"ごっこ"ww
近い名所ほど行かないものですが……
灯台もと暗し!
近い名所にこそ見所あり!
かもしんないすな(^^)
Posted by 三毛猫 at
07:06
│Comments(0)
2016年02月04日
酒缶詰め⑮
今年もマスターがいい酒頑張ってくださるお陰で
この缶詰めが生産できます
なんて高級な缶詰めっ( ☆∀☆)
いっきまーす!

しょっぱなからインパクト大のこちら……
ハートのなんとか…………
……わーんっ名前が思い出せないょ~マスタ~

『土佐しらぎく』
たしかに~さっぱりさは抜群~アルコール臭もないですが…味の深さも~な…くはないけど……ね!
ただ連れにはオススメw

『オバステ正宗』
おやおやまぁまぁ
こんなに味わいあったかね?熱燗いいじゃない!
不思議と漂う骨酒系の雰囲気がなかなか~♪
見直しましたっ


安定の『伯楽星』『獺祭』
ただただ、この日の伯楽星はいつもの引き立てにとどまらず~ちょっぴり主張がまた良い仕立て
なんだか控えに見えて、それでいて芯のある凛とした女性のようで
私には似合わないのが残念w
獺祭行くぜーっ!てさwTHE私ww
さてラスト

安い手土産というのにお返しにと
一本~万!(゜ロ゜;ノ)ノ
手間隙を感じさせる、純米ながら磨いて削ったような……雑味の味まで計算済みのよう
わかりずらくてすみません!
要するに
貧乏人ですみません!
私なんかワンカップ飲んでればいいのです( ̄∇ ̄*)ゞ
なにはともあれ、日本酒
やっぱり楽しいっすね
ごちそうさまでした(*^^*)
この缶詰めが生産できます
なんて高級な缶詰めっ( ☆∀☆)
いっきまーす!

しょっぱなからインパクト大のこちら……
ハートのなんとか…………
……わーんっ名前が思い出せないょ~マスタ~

『土佐しらぎく』
たしかに~さっぱりさは抜群~アルコール臭もないですが…味の深さも~な…くはないけど……ね!
ただ連れにはオススメw

『オバステ正宗』
おやおやまぁまぁ
こんなに味わいあったかね?熱燗いいじゃない!
不思議と漂う骨酒系の雰囲気がなかなか~♪
見直しましたっ


安定の『伯楽星』『獺祭』
ただただ、この日の伯楽星はいつもの引き立てにとどまらず~ちょっぴり主張がまた良い仕立て
なんだか控えに見えて、それでいて芯のある凛とした女性のようで
私には似合わないのが残念w
獺祭行くぜーっ!てさwTHE私ww
さてラスト

安い手土産というのにお返しにと
一本~万!(゜ロ゜;ノ)ノ
手間隙を感じさせる、純米ながら磨いて削ったような……雑味の味まで計算済みのよう
わかりずらくてすみません!
要するに
貧乏人ですみません!
私なんかワンカップ飲んでればいいのです( ̄∇ ̄*)ゞ
なにはともあれ、日本酒
やっぱり楽しいっすね
ごちそうさまでした(*^^*)