2016年11月20日

続バースデー

職場で持つべき、親しき友より佳き先輩(о´∀`о)
上でも下でも、自分の親世代に近い先輩がたですが
ハキハキとさっぱり飾らず、それでいて柔軟なおおらかさを持った人生の先輩方でもあります。
そんな先輩方とバースデーお茶会☆

初めて見るケーキの満員電車やぁ~っww
フルーティーからクリーミーまで選び放題!
東信の玉屋は有名ですがこんなに種類があったとは

で。こちらをチョイス
「ホワイトモンブランって言ってたような~」ということで…モンブラン大好物( ☆∀☆)
林檎に葡萄も乗った秋ぎっしり
家で食べるより美味しいのはなぜでしょうw

ごちそうさまでした
  


Posted by 三毛猫 at 15:06Comments(0)ありふれたとこ

2016年11月16日

味と紅葉と

どちらも深まる秋のように思います(о´∀`о)
その時期その時期、旬のものがあって
なんだか特徴もあって


おうちで塩炒り銀杏
バイト仕込みですが~久しぶりで爆発w

出ました、あん肝~っ( ☆∀☆)
仕事帰りの寒夜にさ、
肝のコクにポン酢さっぱり、紅葉おろしとネギが香ったら
地酒を熱燗でって…

幸せ~

秋の旬、クセのある
日本酒に、かつビールにも合うそんな旬の深い味

  


2016年07月31日

ゴジラにはやっぱり……

愛すべきお馬鹿さんでいてほしいwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

午前7時半前
なぜ無駄に早起きをしてしまうのか←
すでに開店待ちの列を作る長野グラントシネマズへ
有り体な台詞ですが…
観てきました!『シンゴジラ』!
我が家では昭和ゴジラの時代からビデオ上映がよくよくされていまして
気づけばすっかりファンに~これも1つの刷り込み教育?効果は抜群だっ
さて内容について…は言いたいことが多い気がするので後回し~(* ̄∇ ̄*)

見終わってもまだ10時
大学時代は毎日のように(バイトだ)来ていましたが、この辺歩くのもなかなか回数減りました
七夕祭り開催中の権堂商店街へ☆
囲碁の百面回し?なるものもやっていて
道の真ん中には浴衣姿の棋士さんと囲碁の長机
和の雰囲気~
新旧交わるアーケードを端から端まで、裏路地入ってあっちこち…
しっかり腹をこなしたところで

"ラーメン花月"さんへ
こっちは遥か久方ぶり~

基本メニュー「嵐げんこつらうめん醤油」
見た目の油ほどコッテリではございません!ご安心を!
麺がからんで…麺が麺に絡んで麺が~麺が~w
焼き餃子は一粒がしっかり重くてもちもちカリカリが楽しいっ
これは逸品!

にしても……
暑い←
暑い日こそ暑いラーメン!いらないょそんな男前っw
もうこれはということで
"はるいろ"
ジェラート~( ☆∀☆)

「お木の実」くるみ「メロンオレ」
渋さが抑えられているのにしっかりくるみ!クルミ!!
こなした腹も、まぁ6割くらい埋まったかな?w

さてさてさて
『シンゴジラ』でありますが…
いや圧倒的な映像と迫力
俳優さんたちの演技も魅力的
軽快なやりとりと緊張感で最後まで魅せられました。
自衛隊や政治的な部分の綿密さも現実味があって
とくに自衛隊のあたり、もしかしたら口が開きっぱなしだったかもw
メッセージ性あって、ありきたりなものというより今の日本だからこそ訴えられることのように思えて深かったです。
この映画単体で、客観的に見たら素晴らしいのだと思います。

ただ1つ……

あれは私の愛すべきゴジラではなかったΣ(ノд<)

それだけですw
主観的に見てしまうとそのことが9割くらいを占めてしまって自分の器の小ささにビックリですww
昭和ゴジラの
あの何とも言えない動きや表情の愛嬌が好きだったんだなって
とりあえずDVD借りに行くかなヽ( ̄▽ ̄)ノ

  


Posted by 三毛猫 at 11:15Comments(1)今んとこありふれたとこ

2016年06月19日

番外肴、やるなゲテ物

某セ○ンイレ○ンにて
さきイカやらナッツやら
はたまたグミやらガムやらに混じってございます

そのまんまをスナックに
さくさくかりかり…

椎茸がヒット~っ
口に入れると思いの外スナックな、濃いめの味わい…しかし薫る椎茸の風味がこれ!
第一印象のチープ感がぎゃくに吉と出たのかも?
出汁もジャンクもイケる方は是非(* ̄∇ ̄*)

もう一品
ぎんなんにおかれましては~…
その香り以上に、おとなの苦味がたまらない方は
どんとトライっす!   


Posted by 三毛猫 at 20:04Comments(0)今んとこありふれたとこ

2016年01月03日

明けましておりまして…

新年のめでたさに鈍い環境の育ちでしてww

なんにせよ
一昨年は気分と飲んだくればかりのブログでありながら、定期的に訪れて頂けるブロガーさんもいらっしゃったりで……
にもかかわらず
ニヤニヤするばかりでなんの還元もできず
本年こそは
訪問いただいた(尊敬)方、訪問させていただいた(謙譲)方とも気ままに交流を含み還元できればと願う次第であります!

ではではさっそく

クリスマスディナー
どこの洋食屋でしょ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

次回、クリスマス編に続く~  


2015年12月18日

長野市*あじゃり

休日の昼下がり
正午すぎからの時間を指すそうだけど
この、昼下がりというのが何とはなしに好みな響きで
語源は何かなと見たところ
シエスタなる素敵そうなスペイン語が
"昼休み"
語源ではないけど、なるほど昼休みの時間
職場だはなく家での昼休みだろうな
なんとなく、職場の昼休みを昼下がりに…は合わない気がする
時間も何も忘れて……あ~1週間くらい"昼下がり"してたいっすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

さてさてそんな?昼下がり
久々に~ってことで『あじゃり』さん行って参りました
ちょいと前ならキャベツにツマミとハイ○ールで始めていたところ……なんせ誘惑の多い店でして←

否!ここで負けては女が廃る!
「酒1週間ぶりーっ」の喜びを汚すものか!

と、必死に鼓舞し←←
ふと見えました"店長在店時"限定から

濃厚えび!!
えびスープ、溺愛ぐるめでありますょ!
また鳥チャーシューとほうれん草ってのが、よく考えたらグラタンの中身みたいな…
そりゃ合うわっ

こちらは……にんにく何とか……(; ̄З ̄)~♪

全体的に盛りは普通?
でも良いのですっ
まだアイスも食べたいもん!
デザートまで考えた良い盛り!

ごちそうさまでした




  


Posted by 三毛猫 at 07:02Comments(0)昔んとこありふれたとこ

2015年12月09日

休み缶詰め~凝縮味

禁酒ならぬ自宅謹酒始めまして早1週間
1週間に1日しか飲まないなんて……10年来の快挙ww

そんな新生活の4日目の日のこと
とかいって土曜には"たまにのとこ"の店の忘年会だったわけでΨ( ̄∇ ̄)Ψ
しかしびっくり、週に二度目の驚愕びっくり
たった2日休肝しただけで
体調も酔い具合もこんな違うのねっ
ヘ○リーゼを飲んだとは言え、9時すぎに電車で帰って12時までゲームできちゃったもんねっww

で、次の日だって早朝からピンピンですってば!
夜駅まで迎え、夜中までゲームに付き合わせた連れを、午後から仕事の連れを…6時半すぎに起こす←
ね~温泉行こ~☆
いつか嫌われるかもしれない
うん、でもとりあえず温泉に行きたい
大丈夫、多分私以上に実はノリと勢いがいいから( ☆∀☆)

そんなわけで裾花温泉の朝風呂510円にレッツラゴー!
大学時代、徒歩圏内にいた際は行きませんでしたが
これがなかなか好きでして~なんといっても……

『胃腸の湯』と『肝臓の湯』がある!
なんてうってつけww
入っただけでいいことした気分になります。
そうです、病は気からです。
気分だけでも体にいいに違いない。
そこに牛乳なんか入れちゃった日にはもう健康優良者と勘違いしそうでした(* ̄∇ ̄)ノ

勘違いついでに寄ったのは
日本そば『ゆで太郎』
朝6時から"朝そば"
かき揚げと卵が乗ってたり、ご飯ものがセットだったり……330円っ!
蕎麦というのがまた健康気分に拍車をかけまして

しかし注文は"薬味蕎麦"460"かき揚げ"100
だって…薬味、ですよ?薬、味
薬入っちゃってたら頼むでしょ~っ勘違いするでしょーっ←
ミョウガにネギにノリと鰹節、甘めの揚げさんもいい塩梅でした

この日のお出かけ、9時半には終了
後はワン○ースを見ながらひたすら狩りに…w

こんな凝縮味の休み~なかなかアリだなぁ~



  


Posted by 三毛猫 at 18:47Comments(0)ありふれたとこ

2015年11月11日

今日はなんの日?

ポッキープリッツの日って
そのうち、バレンタインとかハロウィーンじみてきそう
それはそれで楽しむ人が楽しめばよろしくて
楽しめることが増えるのもよろしいでしょう

しかし……
取って付けて頑張らないのは何とはなしにイヤな感じ~っ
例えば
もやしの日、煙突の日、きりたんぽの日、箸の日って
…………
まっすぐなもんなら何でもありかーっ(ノ`△´)ノ

ま、ネタになるからいいけどねw

そんな今日は母の誕生日
すったもんだでまた一年、何とかなってんだかなってないんだか?
ひとまず今日はカードだけ
週末いざ草津温泉 っす


旅行前によろしい
お家の味~豚小間、カボチャが心地よし~
  


Posted by 三毛猫 at 18:51Comments(0)今んとこありふれたとこ

2015年11月06日

連れ飯③

この日は朝からおでかけ~
上田城の紅葉祭りに
紅葉狩りなんてモンハンより久しくw
しかしまぁ散ってなお、いや一層優美とは…
さすが朝10時というのになかなかの人盛り

カリカリトロトロたこ焼き、よく考えたら初めての本場大阪たこ焼き!
振る舞いキノコ汁、ただより高いものはないその価値の高さ!
あ~眼福満腹っ

して夜は
あっちでも~こっちでも~

鍋なべ~☆
上田インター近くの農産物直売にて、お安くおいしくゲット
立派な椎茸も春菊も100円200円

中でもこちら
茎の細い白菜!
何って切るのが楽!!w

〆までしっかり
ごちそう…しましたww


  


Posted by 三毛猫 at 17:02Comments(0)昔んとこありふれたとこ

2015年10月13日

挑戦!『お取り寄せ王子』②

第二弾が来ようとは…
予定していたような、していないようなw

コミックスもお待ちかねの新刊出ましてウハウハと
出るたび一巻から読み直すっΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして今回予習し、実物で復習したのがこちら~



from京都!
ウェルカム京都!
雅の国より"すじねぎ焼き"と申しますお好み焼き
すじ…お好み焼き……
雅というよりカウンター臭がしますが
これこれ
たっぷりネギ
だしを混ぜた記事に出汁をかけていただくこの趣深さ

うまーっ( ☆∀☆)

しかも材料は本当にすべて混ぜるだけ
小麦粉も溶いてあってボールもいらない
なんて家庭想いな公家様でありましょう!

気になる方は是非ポチっとどうぞ!