2016年12月31日
はりきりメリクリ 前夜祭編
イエスキリスト聖誕祭にちゃっかり便乗し
幾日後には寒さに耐えてまで仏様に祈るわけですね。
節操なしではありますが…
いいと思います、楽しいからΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さて今年のクリスマス
前夜はいつもの焼き鳥屋さんで、イブは連れと、当日は母と、と"現実のサンタさん"ばりにあっちこっち
前夜祭
こちらの店、もっぱら大繁盛
クリスマス前の連休ということもあってかこの日はゆったり
マスターにはごめんなさいですが…ラッキー☆


ワカメサラダもオサレ~
唐揚げには手羽元チューリップのおまけ付き
クリスマスらしさを演出する…チーフ!ナイスですチーフ!
ただつかの間でジャパンに戻りますがw

ただいま銀杏ブーム到来中~また茹でてから焼くという手間隙…
殻割りマシン買いまして真似してもこれがまた難しい
おいしくて再注文♪
で右の黒い皿らしき器
この夜マスターは、カウンターの正面にある大きな棚片隅からおもむろに箱を取り出すと
中から千代紙柄の布に包まれた何かをそっと手にした
「今日はこれで飲み比べてみて」
包みから姿をだした黒い富士のような盃を
照明がきらきらと反射する木のカウンターに、丁寧に置いてマスターが言った

以上、小説風でした←
すみません、要するに盃ですw
千曲市の酒屋さんで売っている「黒龍平盃」
陶器なのですが…
軽い…薄い…
繊細すぎて片手で持てませんw
縁の薄さが口にあたっても心地よくて、すすらずにすっとお酒が流れ込んできて
一口、もう一口と呑みたくなる危険なやつです( ☆∀☆)
そして何より味が違う!!
こんなの一度使ったらほしくなっちゃうじゃん!

とりあえず食中酒、伯楽星ですっきり
落ち着け自分

て、また飲み比べで私を興奮させるマスター
もう~!
このテカテカラベルは流行り?

せっかくクリスマス~って買っていったケーキ、逆に分けて頂いてしまいました
ヤバイな~最近甘いものが堪らない
シャトレーゼのお手頃商品でしたが←
思いの外いい塩梅~
はぁ~幸せ~(о´∀`о)
ごちそうさまでした
続く
幾日後には寒さに耐えてまで仏様に祈るわけですね。
節操なしではありますが…
いいと思います、楽しいからΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さて今年のクリスマス
前夜はいつもの焼き鳥屋さんで、イブは連れと、当日は母と、と"現実のサンタさん"ばりにあっちこっち
前夜祭
こちらの店、もっぱら大繁盛
クリスマス前の連休ということもあってかこの日はゆったり
マスターにはごめんなさいですが…ラッキー☆


ワカメサラダもオサレ~
唐揚げには手羽元チューリップのおまけ付き
クリスマスらしさを演出する…チーフ!ナイスですチーフ!
ただつかの間でジャパンに戻りますがw

ただいま銀杏ブーム到来中~また茹でてから焼くという手間隙…
殻割りマシン買いまして真似してもこれがまた難しい
おいしくて再注文♪
で右の黒い皿らしき器
この夜マスターは、カウンターの正面にある大きな棚片隅からおもむろに箱を取り出すと
中から千代紙柄の布に包まれた何かをそっと手にした
「今日はこれで飲み比べてみて」
包みから姿をだした黒い富士のような盃を
照明がきらきらと反射する木のカウンターに、丁寧に置いてマスターが言った

以上、小説風でした←
すみません、要するに盃ですw
千曲市の酒屋さんで売っている「黒龍平盃」
陶器なのですが…
軽い…薄い…
繊細すぎて片手で持てませんw
縁の薄さが口にあたっても心地よくて、すすらずにすっとお酒が流れ込んできて
一口、もう一口と呑みたくなる危険なやつです( ☆∀☆)
そして何より味が違う!!
こんなの一度使ったらほしくなっちゃうじゃん!

とりあえず食中酒、伯楽星ですっきり
落ち着け自分

て、また飲み比べで私を興奮させるマスター
もう~!
このテカテカラベルは流行り?

せっかくクリスマス~って買っていったケーキ、逆に分けて頂いてしまいました
ヤバイな~最近甘いものが堪らない
シャトレーゼのお手頃商品でしたが←
思いの外いい塩梅~
はぁ~幸せ~(о´∀`о)
ごちそうさまでした
続く
Posted by 三毛猫 at
09:20
│Comments(0)
2016年12月21日
呑んビニエンス
量からするとやや割高ですが~
なんとなくオリジナリティーの漂いが見えてしまうのと
やっぱりふらっと寄って帰る、その名の通りの便利さを買うと思えば…
つい買ってしまう←
ハンバーグやら焼き魚から始まり、今や牛スジ煮やイカ刺しまで
皿にさ、豆腐乗せて牛スジやらもつ煮やらぶっかけてチンで煮込み豆腐あがりの時代
よき時代です(о´∀`о)
スプーンで食べる焼きとうもろこしもだけど
某◯ブン◯レブンは茶碗蒸しが…ドつぼストライク!
200円弱とお高めですが、おっきくて、つまみにふさわしい具材のゴロゴロ感…☆
そんななか
最近出会ったのがこちら

こう見えて…ポテトサラダなのですっΨ( ̄∇ ̄)Ψ
オマールソースとクリーミーポテトなんてさ
そ・そ・る!
上にはアーモンドとミニトマトのおまけ付き~
ちょびちょび、なめるようにクリーミー感を堪能しつつの
さっぱりトマトとカリカリアーモンドがご褒美のようで良い良い♪酔い酔い♪
次は鮭の粕汁、いってみたいっすな~
なんとなくオリジナリティーの漂いが見えてしまうのと
やっぱりふらっと寄って帰る、その名の通りの便利さを買うと思えば…
つい買ってしまう←
ハンバーグやら焼き魚から始まり、今や牛スジ煮やイカ刺しまで
皿にさ、豆腐乗せて牛スジやらもつ煮やらぶっかけてチンで煮込み豆腐あがりの時代
よき時代です(о´∀`о)
スプーンで食べる焼きとうもろこしもだけど
某◯ブン◯レブンは茶碗蒸しが…ドつぼストライク!
200円弱とお高めですが、おっきくて、つまみにふさわしい具材のゴロゴロ感…☆
そんななか
最近出会ったのがこちら

こう見えて…ポテトサラダなのですっΨ( ̄∇ ̄)Ψ
オマールソースとクリーミーポテトなんてさ
そ・そ・る!
上にはアーモンドとミニトマトのおまけ付き~
ちょびちょび、なめるようにクリーミー感を堪能しつつの
さっぱりトマトとカリカリアーモンドがご褒美のようで良い良い♪酔い酔い♪
次は鮭の粕汁、いってみたいっすな~
2016年12月16日
花渡①
相変わらずのご無沙汰っぷりですみません!
ようやっと、とりあえず時間的には余裕のある生活を取り戻しつつありますです(о´∀`о)
もう明かしちゃいましたってことで~今やもっともよく参ります地元の「花渡」さんです。
場所は内緒ww
いつだって「いらーっしゃい」が「おかえり」に聞こえる憩いの席
そして…

なんつってもマスターの腕
最近は適当に刺し盛よりちょこっとずつの単品注文
「マグロ、この白い方!」ってw

漬け盛だってこのビジュアル
お決まりの日本酒3合と手作りお通し着いたって3000円なんて程遠い…
もはや申し訳ないっ
ごちそうさまでした
ようやっと、とりあえず時間的には余裕のある生活を取り戻しつつありますです(о´∀`о)
もう明かしちゃいましたってことで~今やもっともよく参ります地元の「花渡」さんです。
場所は内緒ww
いつだって「いらーっしゃい」が「おかえり」に聞こえる憩いの席
そして…

なんつってもマスターの腕
最近は適当に刺し盛よりちょこっとずつの単品注文
「マグロ、この白い方!」ってw

漬け盛だってこのビジュアル
お決まりの日本酒3合と手作りお通し着いたって3000円なんて程遠い…
もはや申し訳ないっ
ごちそうさまでした
2016年12月05日
金沢お裾分け
連れはですね、基本NOと言えない日本男子です。
そこは断れよと多少苛立つことはありましたが、でもやっぱりそこに私に足りない部分を感じたりします。
えらいなあ~w
さてさてそんな連れですが、先日金沢出張がありまして
私が金沢好き…海有り県の酒と魚が大好きなことを熟知している連れは
行く前から何が欲しいか私にリサーチしてくれ←

酒もですが…やっぱ、のど黒ですよ!( ☆∀☆)
こんなにも味のある濃厚な白身魚があったことに感動したのは一年前っ
干しているはずなのに油のノリ具合が半端ない!
だけれど干しているからこその頭のパリパリ感
じゅわじゅわカリカリ、目玉とエンガワぷるぷるでさ…食感一匹三役~
左に写るは小瓶におしゃんティな日本酒(о´∀`о)
あわないわけなくね
ごちそうさま
そこは断れよと多少苛立つことはありましたが、でもやっぱりそこに私に足りない部分を感じたりします。
えらいなあ~w
さてさてそんな連れですが、先日金沢出張がありまして
私が金沢好き…海有り県の酒と魚が大好きなことを熟知している連れは
行く前から何が欲しいか私にリサーチしてくれ←

酒もですが…やっぱ、のど黒ですよ!( ☆∀☆)
こんなにも味のある濃厚な白身魚があったことに感動したのは一年前っ
干しているはずなのに油のノリ具合が半端ない!
だけれど干しているからこその頭のパリパリ感
じゅわじゅわカリカリ、目玉とエンガワぷるぷるでさ…食感一匹三役~
左に写るは小瓶におしゃんティな日本酒(о´∀`о)
あわないわけなくね
ごちそうさま